SSブログ

円形分水を探せ!! [関東遺産シリーズ]

yasuzouの円形分水の記事のコメントにあった

かっぱぁさんのリンク先

↑これはすごい

そんなわけで、埼玉県で真夏日を記録した5月10日 日曜日  行ってきました。

とりあえず、地図のマークの意味もしらないまま、行ってきました。


迷わず行けよ。行けばわかるさ。 by猪木



マークが密集している八王子・溝口付近に決定。





では行って来ま~~す!

キュルッ!・ブルブルル・ババオォバオォ・……ン……
(ゆうさんチックに)





最初にオチを言ってしまうと


地図のマークは、円形分水のほかに、円形分水に関係したものも含んでいました。

向ったのは、
下九沢分水池
川崎市立菅小学校
青柳菓子舗
二ヶ領用水久地円筒分水
溝口駅前の円筒分水公園
川崎市市民ミュージアム



順不同で




川崎市立菅小学校
20090510_10.jpg
円形分水の影も形もない。
隣の交番に聞いても分らない。




後でおしえてもらったのが

川崎市立菅小学校は、円筒分水をモチーフにした池、
20090510_11.jpg
ココにあるようです。












青柳菓子舗
20090510_12.jpg
やっぱりみつからない。

後で聞いたら、
笑劇の事実は→押してね  po.jpg
(響チックに)













そして、溝口駅前の円筒分水公園



後でおしえてもらったのが

溝口駅前の円筒分水公園は、円筒分水をモチーフにしたキラリデッキ。だそうです。

20090510_22.jpg

そりゃ、見つからないわな。










川崎市市民ミュージアム

ここは、最初から分水の模型があるとか。

20090510_25.jpg

20090510_23.jpg
なるほど。


そして、こんなものも。

やっぱり、コレは無視できんばい。
20090510_26.jpg

20090510_27.jpg













さて、本題

下九沢分水池


20090510_01.jpg


外円筒直径35mです。  なんてでかいんだ。


相模原市の水道施設です。
20090510_08.jpg








詳しい説明はいりません。

もう、見てるだけでいい。迫力の円形分水です。

20090510_02.jpg










20090510_05.jpg







20090510_04.jpg













こんな、大切な水道施設なので、厳重な体制

二重のフェンスで守られています。
20090510_07.jpg



















もうひとつは二ヶ領用水久地円筒分水  

20090510_16.jpg





これは、完全な近代化遺産です

20090510_15.jpg



20090510_30.jpg




ちゃんと説明板があります。
20090510_20.jpg

20090510_19.jpg


20090510_17.jpg





そんなわけで、今度は、かっぱぁさんの地図をもとに栃木分水の旅に行きます。


そうしたら、今回もあわせて動画で紹介します。


水の施設はね、音がいいんですよ。音が。






水の音が聞きたいと思ったらポチッと行きましょう。→po.jpg
(女の子のシーンだけは家族の反対で、オリジナルを使ってます。オレは撮りたかったのに・・)
nice!(22)  コメント(43)  トラックバック(1) 

nice! 22

コメント 43

かみさま

規模も形も色々なんですね(^_-)-☆
確かに水の施設は音が良いでしょうね
釣りに行ってても滝の近くは癒されるもん♪
by かみさま (2009-05-12 07:20) 

かっぱぁ

 ども、いや、楽しいですね、これだけ魅せていただきますと。
 初めの3っは知っていると普通スル―するとこですね。
 知らないながらもあの写真はみごとです。
 下九沢分水池、普通、苔や藻が生えていそうな所に、草が生えていて、違和感無い所が、おもしろいですね。
 動画も楽しみにさせてもらいます。
 …では。

by かっぱぁ (2009-05-12 07:30) 

key-k

おはようございます。
マイナリストしてますね~w
川崎、相模原は実家帰る時に寄れるかな~。
栃木編も楽しみにしてますね。
(出来れば行きたいですが…)
by key-k (2009-05-12 08:25) 

ひろくるくる

でかいですね。
なかなかお目にかかれない物件です。

水の物件て癒されますね。
by ひろくるくる (2009-05-12 08:56) 

F

感動!!
円形分水ってささやかなものばかりかと思っていたら、
こんな巨大で近代的な物もあるとは…!
そして全国に沢山あるのに驚きました
家族が水利権がらみの仕事で苦労したことがあるので、
色んな意味で興味深い施設です
by F (2009-05-12 09:53) 

山

もなか円筒分水って・・・
本当に知らないで行ったんですか?(笑
笑わせてもらいました。
ってか、こんなにいろいろと全国的にあるものなんですね!
ただ、鹿児島には無いようなのでちょっと探してみます。
by (2009-05-12 11:59) 

ふったん

かっぱぁさんの円形分水の地図マジですごいね!
これ行けるところ行って見るのも面白そう。
下九沢分水池・・・ジャンボだ!
なんかの基地みたい。なんか出てきそう・・・

by ふったん (2009-05-12 13:27) 

かおりん

円形分水池はバイクとの比較でその大きさがよく分ります。
おっきいですね! 水の音が凄かった??
大きいモノ好きのかおりんとしては一度ナマで見てみたいです。
これからの季節は、水のある風景が欲しくなります。
by かおりん (2009-05-12 16:35) 

おこりんぼ

私の庭まで来てたんですね~
こんなに近くに居たのなら
連絡をくれればよかったのに(^^)

近くに円筒分水があるなんて知らなかった…(^^ゞ
by おこりんぼ (2009-05-12 17:55) 

響

さすが関東の円形分水はデカイ!
年代的に近代化遺産ではないけど
これは見事です。
フェンスが無ければ100点でした。
二個目は文化財になってるだけあって
とっても古そうですね。
これは僕もみたい!
ポチッと押させていただきました。
by (2009-05-12 18:07) 

ゆう

ゆうチックの採用ありがとうございます。
響チックのポッチ、nice!
円形分水、見てみたいと思いつつ行けてない・・・
まずは福智山の円形分水って思うんだけど、そこも行き方が
わからないとゆう・・・・
もなかには笑った。
by ゆう (2009-05-12 20:03) 

YASUZOU

いかん・・・・・・。円形分水マニアになりどうだ・・・・・・・・。
by YASUZOU (2009-05-12 20:42) 

YASUZOU

     ↑
なりどうだ・・・・・・・。 ⇒ 誤
なりそうだ・・・・・・・。 ⇒ 正
by YASUZOU (2009-05-12 20:44) 

北海 熊五郎

こんばんは
自宅の近くです・・
知らない事が沢山あって、ディスカバーご近所!
して見ます。

by 北海 熊五郎 (2009-05-12 21:03) 

longm@n

知らない間に、ウチの地元に来てたんですね。
連絡してくれたら、ウチに招待したのにw
by longm@n (2009-05-12 22:40) 

akipon

ZZRを遠く横から眺めると、僕のバイクに似ているな・・・。
そろそろランデブーしたいです。
動画もナイス!です。次はもっとドッキリシーンありで
お願いします^^。
by akipon (2009-05-12 23:47) 

sadabouz

これは大きい円形分水ですね。
美しい造形美に何故か惹かれてしまいます!
by sadabouz (2009-05-13 00:27) 

hoshizou

かみさまさん
だんだん、近代化遺産に惹かれてきましたか?
響さんにあったら、発病マチガイなしです。
by hoshizou (2009-05-13 00:32) 

hoshizou

かっぱぁさん
ようこそ。いいマップいただきありがとうございます。
東京近郊から、ジワジワ行って見ます。栃木は、まだまだあとですが、必ず行きますね。
by hoshizou (2009-05-13 00:34) 

hoshizou

keyさん
23日、土曜日に行く予定です。
土曜日は、餃子の正嗣で宇都宮餃子3人前。いろは坂~中禅寺湖でくつろぎ
そのご、日光と大田原の円形分水予定です。
ご一緒しませんか。後でメールします。
by hoshizou (2009-05-13 00:37) 

hoshizou

ひろくるさん
良いですよ、円形分水
中国四国はすくないですね。
by hoshizou (2009-05-13 00:41) 

hoshizou

Fさん
休みの日の探検ネタができました。
農業が主産業だった近代は、水がいのちですものね。
by hoshizou (2009-05-13 00:43) 

hoshizou

山さん
最中は知らなかったのよ。
知ってたら、絶対買ってた。そして、絶対ネタにしてた。
リベンジするかも・・・
by hoshizou (2009-05-13 00:45) 

hoshizou

この地図で、けっこう楽しめそう。
九州にもまだまだあるね。頼んだぞ。
楽しいネタだ。
by hoshizou (2009-05-13 00:47) 

hoshizou

かおりんさん
写真も良いですが、ナマはいいですよ。ホント。
関東に来たら、私の円形分水お見せします。
九州でしっかり探しておいて、行ったらナマで見せてくださいね。
by hoshizou (2009-05-13 00:48) 

hoshizou

おこれんぼさん
このあたりにお住まいでしたか。
いいな~ 円形分水最中は、きっと大流行です。一部、ごく一部の、
このコメ欄に登場した人たちに。
by hoshizou (2009-05-13 00:51) 

hoshizou

響さん
円形分水が、日本中にたくさんあると思うと、ワクワクします。
九州地区、お任せしました。
by hoshizou (2009-05-13 00:53) 

hoshizou

ゆうさん
○○チックをさせたら得意ですよ。
なにせ、パクリのhoshizouですから。あの地図があるとたのしいです。
周りの人に聞きながら、見つけたときの感動は大きいですよ。
by hoshizou (2009-05-13 00:55) 

hoshizou

yasuzou
やっぱりいいよな。  こっちはオレに任せろ。
東北は頼んだぜ。 俺たちで東日本をシメるぞ。
by hoshizou (2009-05-13 00:57) 

hoshizou

北海 熊五郎 さん
今回は迷わず八王寺で降りることができまた。
ぜひお土産は円形分水最中で・・
by hoshizou (2009-05-13 01:00) 

hoshizou

longm@n さん
今度行くので、行ったらお茶菓子は、円形分水最中ね。
オレ、マジほしくなってきた。
by hoshizou (2009-05-13 01:01) 

hoshizou

akiponさん
そろそろ行きたいですね。でも、出張続きで大変です。
23日、栃木円筒分水ツアーいきますか?
大好きなイロハ坂付ですよ。
by hoshizou (2009-05-13 01:05) 

hoshizou

sadabouz さん
いろんな大きさの円形分水があるものです。
個人的には、ちょっと小さめのものが好きです。

by hoshizou (2009-05-13 01:08) 

GATA

つい先日大分県竹田市の円形分水を横目に見ました。(笑)
円形分水って結構あるんですね。
僕的にはもなか円筒分水が一番気になりますが...(^o^)
福岡にも何箇所かあるようだし行ってみますかね~。

by GATA (2009-05-13 15:20) 

テトラ

円形分水と一言で言っても、色々あるんですね~。
これは探したく気持ち分かります。
あと、トーマス転炉のカッコ良さにもシビレました!
by テトラ (2009-05-13 22:26) 

hoshizou

GATAさん
武田の音無井路十二号分水ですね。
コレは、円形分水の巨人的存在ですね。
九州にもヤクルトや楽天がありますので探してください。
by hoshizou (2009-05-14 05:05) 

hoshizou

テトラさん
川崎市市民ミュージアムのトーマス転炉は、予想外でしたが、いいですよね。
北九州のかおり、ぷんぷんです。
こんなに早くコメしてるのは、今から出張だからです。
by hoshizou (2009-05-14 05:12) 

teru

おおおー!!
円形分水だ!!
大規模な物から小さいものまで!!
コレは、マイナリストにとっては見逃せない物件です!!(^^
近ければ絶対見に行くと思う~~(^^
あると思います!!!(笑)
by teru (2009-05-14 20:03) 

かっぱぁ

NEW!! 大分に烏嶽分水。
時間があればよかったのにね31(笑)
 …では。
by かっぱぁ (2009-05-14 22:26) 

yogawa55はやぶさ

万物の根源は水である!
福岡市中央区福浜あたりに、こんな装置があります。
水とは・・・アース(地球)創造の根源です!
by yogawa55はやぶさ (2009-05-15 00:44) 

hoshizou

teruさん
この調子で、円形分水全国制覇しましょう。
でも、まずは軍艦島リベンジだ。
by hoshizou (2009-05-17 01:49) 

hoshizou

かっぱぁさん
みんなにすすめています。
ドンドン制覇していきますよ。
by hoshizou (2009-05-17 01:51) 

hoshizou

yogawa55はやぶさ さん
水音は癒されます。
さらにマイナスイオンタップリです。探しつくましょう
by hoshizou (2009-05-17 01:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。