SSブログ
東北遺産シリーズ ブログトップ

松尾鉱山 [東北遺産シリーズ]



先月末に、秋田のyasuzouのところに遊びにいったのですが、
1.jpg
途中、岩手県を経由していきました。








岩手県には、必ず行くと心に決めていた、近代化産業遺産があります。
2.jpg
岩手山を望む、八幡平アスピーテライン








そこにある、松尾鉱山アパート群
3.jpg

4.jpg
標高1000mに突如洗われる、廃墟






まるで軍艦島のようです
5.jpg

6.jpg

7.jpg
私の大好きな、近代化産業遺産

コンクリートの巨大な都市が、この天空の地にあります









敷地内は立ち入り禁止です

team RANZANの鉄の掟で、近代化産業遺産を訪れる際、決して禁止区域や、まして、建物の中にははいりません。
8.jpg
この独身寮は、道のすぐそばにあるので、近くまで行くことができます。







また、このアパート群の向かって左端にある2本の煙突
7.jpg

10.jpg
当時の最先端技術であるセントラルヒーティングのボイラー室です
9.jpg

ここには、アスピーテラインのスノーシェルター近くから、車で入ることができます。

14.jpg



ここからだと、間近に建物を見ることができます

11.jpg

12.jpg

13.jpg

14.jpg






松尾鉱山は、かつて東洋一とまでいわれていた硫黄鉱山です。1914年(大正3年)に創業を開始し、1969年(昭和44年)に閉山されました。最盛期の人口は1万5千人。
m-1-680x439.jpg

matsuo38.jpg
主な鉱物は硫黄で、黄鉄鉱も産し、一時は東洋一の硫黄鉱山でした





硫黄は農薬や殺虫剤の原料にもなりますが、火薬の原料にもなり、戦前・戦中はもっとも重要な軍需物資の一つとして扱われていました
3625.jpg
戦後は、硫酸や二酸化炭素などを作る際の原料として現在も化学工業の世界で需要の高い物資です。










まさに 日本の近代化に尽くした産業の遺産

今はその勤めを終え、静かに眠っています
uvs150607-001.jpg
これぞ、男のロマン









それでは、久しぶりの 近代化産業遺産シリーズです



近代化産業遺産シリーズであっても、最近は、必ず自撮りを忘れない








自撮りで、なんとなく背中と胸が膨らんでいるのは
11350547_716243538521639_2831386526096318308_n.jpg
このツーリングから、必ずチェストガードプロテクターを付けるようになったからです。






6月は、プロテクター強化月間です
131226800.jpg
みんなで装備して、自分をまもりましょう。





東北の神の子池 [東北遺産シリーズ]

先日、秋田を走ってきました



その中で、今回は、丸池のご紹介です



5月31日 日曜日 山形県酒田市のくうさんが言いました。


「鳥海山の後に、丸池に案内しますね」








丸池って聞いたことないし・・・

そもそも、ネーミングが安直すぎ

三角公園と同じネーミング感性でしょ    丸い池だから丸池?









期待してなかったです。









こんな池です
20150531_23.jpg
直径20mくらいの、まさに、池です






周りの木々に、おもむきがあります
20150531_24.jpg
まあ、なかなかいい感じだなっ






と、いうのが第一印象。







まあ、こんな池は、ほかにもあるしねっ
20150531_25.jpg
なかなか綺麗な水です










しかし、我々は、次の瞬間、目を疑った
20150531_27.jpg
透明な水の中は・・・・・・・・・













こっこれはっ
20150531_32.jpg
これと同じようなとこ、見たぞ







水中に横たわる倒木
uvs150531-019.jpg
なんだっ








透明で、青い水
uvs150531-020.jpg
ええっ






この感じって
uvs150531-021.jpg
どうですか?  こんなの、ガイドブックでみたことないですか?








これは、昨年の北海道ツーリングで訪れた、神の子池です
uvs140918-016.jpg

神の子.jpg







この感じ、いっしょでしょ
uvs150531-022.jpg
くうさんの説明や、後でネットで調べて、よくわかりました。








なるほど
20150531_30.jpg
丸池は、鳥海山の麓


湧水のみを水源としていて、一年を通じて水温が低く安定しており、水中の倒木が朽ち果てることなく残る神秘の池

まさに、北海道の神の子池と一緒です。





だから、こんな感じ
uvs150531-019.jpg

スゴイ
uvs150531-021.jpg
鳥海山大物忌神社の境内地であるため手つかずの社叢が残っています。

地域住民からは古くから信仰の対象として大切にされてきました。





信仰の対象の丸池様


三角公園と同じチープなネーミングなんて言ってゴメンネ


地元でも、あまり知られていない、本州の神の子池



素晴らしい場所なのに、いまいちメジャーになっていない

そんな丸池様ですので、その素晴らしさとマイナーさをたたえ、RANZANシークレットポイントに指定します





そして、丸池様に敬意を示し、
uvs150531-024.jpg
復興フラッグを揚げました。
(復興フラッグキャラバン 山形県初)






皆さんが山形県庄内地方 鳥海山を走りに行く時は、是非お立ち寄りください


素晴らしい場所です

山形庄内観光サイトHP
http://www.mokkedano.net/spot/186






東北遺産シリーズ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。