SSブログ

嗚呼 大七の看板 [仙台朝GO]

今回のブログは、宮城ネタになります。




4月19日 今年初めての仙台朝GO

行先は、福島県飯館村





『酒は大七』の看板を見に行こうツーです。



こんな感じの看板です
img_2.jpg
福島県・宮城県にお住いの、アダルトにはなじみが深いはず
003t.jpg

img_1.jpg
意識しなくても、よく見かけた看板です。




大七の看板について、熱く語らせてください







大七酒造(だいしちしゅぞう)は、福島県二本松市の酒類の製造・販売業者

商標は『大七』である。

福島周辺(栃木と宮城の一部にも)の鉄道、主要国道などから見える山腹に、白文字で「酒は大七」とした野立て看板を立てている。

近年はかなり減ったが、それでもかなりの数の看板が林立している。

-------ウィキペディアより----------

一つ訂正させていただけば、近年は、ほとんど看板が見れなくなっている。ですね。







仙台から離れた人にとって、この看板を見ると、ああっ 帰ってきたんだなって思うわけです。






これまで意識してなかったけど、最近、見かけないなと思ったら、見たくなるわけ。



インターネットで検索するも、見つからない。




そんな中、仲間のライダーが情報をくれました。
(次男坊ですけど・・・・・・)




というわけで、朝GOとなりました。



名取の極楽湯、6時出発

道の駅相馬で案内の次男坊と合流
20150419_34.jpg
久しぶりにbellさん登場

仕事の為、名取から相馬まで一緒に走り、ここで離脱です。

bellさん、仕事なのにありがとう。 また走ってくださいね。



同じく仕事の力田さんもお見送りに来てくれました

道の駅相馬から見える森にも看板があったとの事

次は探索せねばっ








くねくね道を、次男坊の先導で走ります。
20150419_50.jpg
見つけた!!


素敵です
20150419_36.jpg




ここで、なんで大七の看板を追うのか、語ります
20150419_38.jpg


よしみんな、行こうぜ!!
20150419_39.jpg
次男坊・・・・    今更コマネチって・・・・・

近くまでバイクでもいけました
20150419_47.jpg





よしっ  登ろう
20150419_40.jpg

20150419_45.jpg
もう、大喜びです。

にやけてます。







後ろ側はこうなってます
20150419_42.jpg

20150419_43.jpg

福島名物のこの看板  もう、経営者の方針が変わり、メンテナンスをやめたとの話をききました。



この看板も、大分ガタがきています。


住宅地にするため撤去したり、そのまま朽ち果てたり、

また、周りの木を剪定しない為、雑木の中にうもれているのでしょう。











ああっ 来てよかった
20150419_49.jpg
大満足の朝GOです















2009年に確認されていた、安達駅付近の看板
adachi4a.jpg
ストリートビューで確認しましたが



ないです
dai7.jpg
この角度なら、見えてもいいはず













大七の看板には、もう一つ思い入れがあります。

こんな動画をつくりました。


仙台の人にしかわからない動画です。

なんで、こんな動画になったか?









ふるさとを遠く離れて暮らした人が、最初に違和感を覚えるのが、天気予報なのだよ。
137768490306113107404_P1080410.jpg
全国の次にやる地方の天気予報が、今まで見慣れた画像と違うのよ。
yjimageN1YCKOYO.jpg





我々は、東北地方や宮城県の形が、知らず知らずのうちにインプットされてるわけ。
136387365419613228925_P1070822.jpg
なので、仙台に帰省して、天気予報でこの東北の画面が出ると、ああっ帰ってきたなっておもうのです。
123288672942116212829.jpg
天気予報とは、ふるさとを離れた人にとって、そんな思いを抱かせるものです。

















そして、大七の看板

この看板は、作成した動画のように、天気予報のバックにつかわれてました。
003t.jpg
大七酒造提供、宮城の天気予報だから。

そして、この音楽こそ、宮城の天気予報のBGMなんです。







大七の看板のある山の前を、列車が走ってた映像が、この音楽と共に頭に残っている。

大七の看板を見ると、うれしくなる理由の一つです。






動画のポイントは、宮城県 東部・西部ではなく、平野部・山沿いに分けられているところさ。


宮城の人ならわかるはず。以前の表現です







この動画、宮城を離れて、各地で頑張っている友達に送ってやるんだ。





nice!(8)  コメント(12)  トラックバック(0) 

nice! 8

コメント 12

赤14

編集早いです!
画質の荒い私のスマホ画像を送る前に完成するなんて(^^;)

人が米粒みたいで意味ないんですけどね~(T_T)

by 赤14 (2015-04-21 07:57) 

3兄弟長男

メールありがとうございますm(__)m
小名浜エリアにも1か所 大七看板があったのですが
残念ながら撤去されてしまった様です(T_T)
福島県は確か ヤン坊 マー坊 天気予報が放送されてた気がしますが
元 宮城県人なので あのゆったりとしたBGMで爆笑ですwww
休みが合えば 朝GO参加させて下さい(^_^)v
by 3兄弟長男 (2015-04-21 09:09) 

YASUZOU

この春北海道から転勤してきた仲間と秋田の天気予報を見て「違和感バリバリ」の話をしたばかりでした。
「この天気予報を見て違和感を覚えなくなった頃、つぎの転勤なんだよな~。」
by YASUZOU (2015-04-21 21:39) 

くう

こんばんは。夜遅い時間の天気予報ですね。
このままTVで放映しても全く問題ございません。
いけると思います!

by くう (2015-04-21 22:26) 

赤14

そういえば大玉村にも現存するようです。
by 赤14 (2015-04-21 23:33) 

hoshizou

赤14さん
ありがとうございます。無事受け取りました。

長男さん
普段何気なく聞いていて、普通すぎてまったく話題にならない曲。
でも、遠く離れた地区で久しぶりに聞くと、感激します。
西武球場で楽天戦で聞いた
ベニーランドのテーマ は、感動した。

yasuzou
全国放送のドラマとか番組はどこでも見れるけど、天気予報は完全に地域密着だからな。
2年後、宮城県の天気予報が見れることを祈っている。

くうさん
山形には庄内地方とか、置賜地方とかありますよね。
その独自の当たり前のセリフが、ふるさとをはなれると懐かしくなります。


赤14さん
行きますよ。案内お願いします。


by hoshizou (2015-04-22 10:40) 

ANIKI

宮城を離れて幾日しかたってませんが、
無性に懐かしく感じます。
KHBお天気情報も見たくなってきた・・・・
by ANIKI (2015-04-23 08:05) 

赤14

了解です。
まるせいから1時間もかからない場所ですので、今度現存してるか確認してきます。

https://goo.gl/maps/Nho27
by 赤14 (2015-04-23 08:23) 

akinaka

やんやんややーん♪
やぎやまのぉ~♪
ベニーランドで、でっかい夢が!
はず~むよー、はねーるよー、こーろがるよ~♪

エンジン付きの乗り物(ゴーカート)に生まれて初めて乗った
忘れられない大好きな場所です。
懐かしいなぁ~。

特急ひばり(L特急)から見える、大七の看板も!

天気予報の時間帯は寝てたかな(笑)記憶ないです。
小学校6年間の、楽しい仙台のおもひで♪


by akinaka (2015-04-23 12:52) 

hoshizou

ANIKIさん
突然ど驚きましたが、朝GOに参加するのになんの支障もないてすね。
参加まってます。

赤14さん
私も、グーグルマップの航空写真で、看板を確認しました。
よろしくお願いします。
白石と東白石の間にもあったという情報があります。
線路沿いから見えたとのこと。いずれ確認します。

akionakaさん
完璧です。
https://youtu.be/FEz33rqQ0OU
これなんか、けっこうしっている曲あるかも。
おとしてきいてみてください。
もちろん、^ベニーランドもありますよ。

by hoshizou (2015-04-24 23:54) 

チーム旅★武蔵

初めまして!初コメです〜

大七の看板と天気予報の音楽懐かしいw
久々に帰りたくなりました

またお邪魔しますね
by チーム旅★武蔵 (2015-05-04 10:46) 

hoshizou

チーム旅★武蔵さん
宮城出身者は、このメロディと、八木山ベニーランドのテーマは、染み付いていますからね。
7月、そちらに伺う予定です。
もしご一緒できたら一緒に走ってください。

by hoshizou (2015-05-05 20:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。